-
-
湖南料理もいいね。檸檬酸菜魚、辛酸っぱい!?
2021/4/13
今回は街にくり出して、湖南料理(こなんりょうり)を食べに来ました。 湖南料理とは、どんな料理でしょうか... 四川料理と同じで辛いと聞きましたが、さていかに。 湖南料理を調べてみた wikiより 湖南 ...
-
-
辛旨っ 四川水煮魚
2021/4/11
今回は中華流の魚の煮つけを紹介します。 辛旨です。ごはんが進みます。四川の一般的な家庭料理だそうです。 作り方も簡単です。 材料 材料 白身魚 もやし きゅうり 香草(シャンツァイ) 小口ネギ 生姜 ...
-
-
南方獅子発祥の地
2021/4/10
日本にも獅子舞がありますが、その発祥は中国からの伝来です。 中国には、北方獅子と南方獅子の2種類あるそうです。 広東省佛山は、南方獅子の発祥の地だそうです。 南方獅子を展示販売しているお店があったので ...
-
-
中国の緑茶も美味しい
2021/4/9
緑茶の紹介です。会社では、普段緑茶を飲んでいる人も多いです。 緑茶は中国でも緑茶(Lǜchá リィウチャー)です。 会社でも年中緑茶を飲んでいる人がいます。 でも、中国でも緑茶はシーズンものの認識があ ...
-
-
爆弾みたいなココナッツ
2021/4/6
フルーツ天国リポート第5弾は… なんだ、この爆弾みたいな物体は!? カッチカッチです。 触り心地もいいし。 重いし。 常に持ってないと転がってしまう不便さといい。 実に直接蓋がついているところがお茶目 ...
-
-
お勧めVPN『UCSS』と『セカイVPN』中国から接続スピード比較
2021/4/5
以前のブログで中国でのVPNで『UCSS』がとても良いことを紹介しました。 参考ブログ 『中国でのVPN選択 UCSS最強です』 今回はどれだけ早いかセカイVPNとUCSSで中国からの接続スピード比較 ...
-
-
啤酒鸭、アヒルのビール煮とは
2021/4/4
友達が啤酒鸭(pí jiǔ yā)を作ってくれました。アヒルのビール煮です。 どんな料理かご存知ですか? 私は初めて食べました。 スパイシーで香りが良くて、ご飯が進む味です。 簡単に作れる家庭料理です ...
-
-
水の都蘇州
2021/4/3
水運で栄えた蘇州、「東洋のヴェニス」と呼ばれるそうですが、ヴェニスよりも歴史は古いそうです。 随分前(2019年)になりますが、蘇州に行く用事があって、散策した時のことをレポートします。 七里山塘 水 ...
-
-
安すぎるぞ中国携帯電話料金
2021/4/2
中国の電話料金、データ通信料金の安さを紹介します。 現在、中国の携帯SIMを二つ使っています。値段や契約内容を紹介します。 二つ目のSIMが必要に 昨年末、会社ごと引越しをすることになりました。 江蘇 ...
-
-
中国で豚汁を作ってみよう
2021/3/29
今夜は豚汁を作りました。 中国料理より、日本食の方がやはり健康によいと思います。 やはり中国料理は油を使うものが多いので、普段は日本食を自分で作って食べることが多いです。 さて、今回は具沢山豚汁です。 ...