- HOME >
- Ham

中国在住コンサルタントの情報発信 =ものづくり技術、中国生活、グルメ、ゲーム etc. =
2021/3/30
またブログ作成で新しい知識を得ました。 超ど素人WEB作成者の備忘録です。 ごく一部の同様の方の参考になれば幸いです。 環境仕様 WEB作成ツール WORDPRESS テーマ Affin ...
2021/3/29
今夜は豚汁を作りました。 中国料理より、日本食の方がやはり健康によいと思います。 やはり中国料理は油を使うものが多いので、普段は日本食を自分で作って食べることが多いです。 さて、今回は具沢山豚汁です。 ...
2021/3/27
普段自分が作る料理は中華料理ではなく、日本に住んでいた時と同じような料理をつくります。 今回は友人のリクエストに応えて、カルボナーラを作りました。 日本でよく作っていたのですが、食材集めに少々難あり。 ...
2021/3/27
またブログ作成で新しい知識を得ました。 今回、PageSpeed Insights とEWWW Image Optimizerを使ってみました。 超ど素人WEB作成者の備忘録です。 ごく一部の同様の方 ...
2021/3/26
昨日、ものづくりでは最悪を想定した設計が重要であることをレポートしましたが、 人間心理として、最悪想定をどのように対応すべきかについて解説します。 前のブログ= 最悪条件の検証、ものづくりでの最悪想定 ...
2021/3/25
自動車メーカーと製品開発(部品開発)を行う中で、『最悪条件を想定した設計』、『最悪条件の検証』がとても重要でした。 この考え方は製品設計にも、現場の製造条件の設定にも共通する考え方です。 『最悪条件の ...
2021/3/24
昨日ブログで説明しました、紙パックの『いいちこ』のキャップの中のプルタブがない件、 気になったので、製造元の三和酒類(株)お客様相談室にホームページからメールで問い合わせました。 いいちこ製造メーカー ...
2021/3/23
いいちこ大好き、いつも飲んでます これはいつも飲んでいるいいちこです。 生産地は日本国大分县宇佐市になっています。工場があるところですね。 中国の輸入品は必ず中国のラベルが付きます。 いいちこは正規ラ ...
2021/3/22
ワイルドなお店 会社の同僚6人で牛肉火鍋を食べに行きました。 田舎にある会社のほど近いレストランにつきました。 なかなかワイルドな店構えです。 店の前のテーブルで肉をガシガシ切っている人がいます。 牛 ...
2021/3/21
今回サイトマップの設定を行いました。備忘録として残します。 環境仕様 WEB作成ツール WORDPRESS テーマ Affinger5 今回追加したプラグイン 以下2件 Google ...
© 2025 Hamものづくりコンサルティング Powered by AFFINGER5